アキシオリーのクレジットカード入出金方法!手数料・上限額・注意点を見ていこう
Axioryは2013年に創業・今年で7年以上の運営実績を誇る海外FXブローカーです。
そのスペックの高さから好んで利用するトレーダーも多く非常に人気の業者のひとつです。
⇒資金の分別管理+ゼロカット保証
⇒ベリーズの金融ライセンスIFSC(000122/15)保有
⇒最狭スプレッド+低手数料を提供
今回実際に当編集部でアキシオリーにクレジットカード入出金をしてみました。
この記事ではAxioryのクレカ決済基本スぺックから手順・注意点などをまとめました!
- 対応ブランド一覧
- クレカ入出金手数料・限度額・時間
- クレカ入出金手順
- クレカ入出金できない時の原因
- 注意点【必読】
アキシオリー(Axiory)の対応しているクレジットカード種類
VISA | クレカ:〇 デビット:〇 プリカ:× |
Mastercard | クレカ:× デビット:× プリカ:× |
JCB | クレカ:〇 デビット:〇 プリカ:× |
Amex | クレカ:× デビット:× プリカ:× |
マスターカードに対応している海外FX業者もあるので、あわせてご覧くださいませ♪
トレーダーズトラストクレジットカード
(Mastercard対応)
アキシオリー(Axiory)のクレジットカード入金基本スペック
クレジットカード入金手数料
手数料(2万円未満の入金) | 1,000円 |
手数料(2万円以上の入金) | 無料 |
クレカで2000円未満の入金でも手数料が取られない海外FXは2社あります。
興味がある方は以下過去記事もあわせてご覧くださいませ♪
クレジットカード最低入金額~上限額
入金額(最低) | 5,000円 |
入金額(最高) | 50万円 |
クレジットカード入金処理時間
処理時間 | 即時 |
アキシオリー(Axiory)のクレジットカード入金方法
- 「入金」をタップ
- 口座を選択
- 「カード」を選択
- クレジットカード情報を保存するか決める
- 入金金額を記入する
- クレジットカード情報を記入する
- 入金成功!
「入金」をタップ
「入金」をタップします。
口座を選択
入金先の口座を選択します。
「カード」を選択
入金方法の中から「カード」を選択します。
クレジットカード情報を保存するか決める
クレジットカード情報を保存しない場合は上の項目を、
クレカ情報を保存する場合は下の項目を選択します。
入金金額を記入する
- 入金金額を5000円~50万円の間で設定します。
- 「カード入金」をタップします。
クレジットカード情報を記入する
- カード番号
クレジットカード番号を記入します。 - クレジットカード名義人氏名
クレジットカードの名義人氏名をローマ字で記入します。 - 有効期限(月)
クレジットカードの有効期限(月)をプルダウンより選択します。 - 有効期限(年)
クレジットカードの有効期限(年)をプルダウンより選択します。 - CVV2/CVC2/CAV2
クレジットカードのセキュリティコードを記入します。 - 支払う
最後に「支払う」というボタンをタップします。
入金成功!
この画面が表示されれば入金申請完了です!
お疲れ様でした♪
アキシオリー(Axiory)のクレジットカード入金できない時の対処法
【入金できない3つの原因】
本人名義ではないクレカを使っている
クレカ発行元が拒否
クレカ残高の不足
本人名義ではないクレジットカードを使っている
アキシオリーでは本人名義のクレジットカードのみ利用可能です。
以下はアキシオリー入金ページに書かれている文言です↓
親や兄弟・友人など他人のクレジットカードをつかって入金することはできません。
あくまでアキシオリー登録者と同じ名義のクレジットカードのみが使えるので注意しましょう。
クレジットカード発行元が拒否
クレジットカード発行元が海外FX業者への入金を禁止しているケースがあります。
その場合は支払い状況に「発行銀行により不承認」と表示されています。
この場合は残念ながらそのカードではアキシオリーに入金ができません。
他社が発行したVISAかJCBのカードで入金を再度チャレンジしましょう。
クレジットカード残高の不足
残高が足りなくて出金できないケースが意外と多いです。
残高不足というのはそのカードが紐づいている銀行口座の残高不足ではありません。
カード利用限度額の上限に達してしまっているケースが多いです。
アキシオリー(Axiory)のクレジットカード出金基本スペック
クレジットカード出金手数料
手数料(2万円未満の出金) | 1,000円 |
手数料(2万円以上の出金) | 無料 |
クレジットカード最低出金額~上限額
入金額(最低) | 1,100円 |
入金額(最高) | カード入金額同等まで |
クレジットカード出金処理時間
出金処理時間 | 24時間以内 |
アキシオリーでは出金申請と出金承認のタイミングでメールが届きます。
その時間をみてみることでどのぐらい出金処理に時間がかかったかを計ることが可能です。


出金申請から出金処理まで7時間37分がかかっていることが分かりました。
最大24時間というのはあくまで目安ということが分かります。
また当編集部の体感として大抵の場合は12時間以内には出金処理が完了するイメージです。
アキシオリー(Axiory)のクレジットカード出金方法
- 「出金」をタップ
- 出金元の口座を選択
- 「カード」を選択
- 出金金額を設定
- 出金申請完了!
「出金」をタップ
「出金」をタップします。
出金元の口座を選択
出金元の口座を選択します。
「カード」を選択
出金方法一覧から「カード」を選択します。
出金金額を設定
- 出金金額を記入します(1,100円~入金額同等まで)。
- 「カードへ出金する」をタップ
出金申請完了!
「出金申請を受け付けました。」と画面上部に表示されれば出金申請完了です。
24時間以内に出金処理が完了します。
お疲れ様でした♪
アキシオリー(Axiory)のクレジットカード出金できない時の対処法
【出金できない2つの原因】
入金額以上をクレカに出金している
クレカ入金実績が無い口座を選択している
入金額以上をクレカに出金している
利益分がクレジットカード入金総額以上の場合クレカへ出金は不可です。
クレジットカードでの出金はショッピング枠の返金扱いです。
つまり入金した額までが出金可能ということになります。
アキシオリーの利益分の出金には国内銀行送金・スティックペイ・ビットコインなどが可能です。
詳しくは以下過去記事もご覧くださいませ。
BigBossのクレジットカード決済であれば、クレジットカードへ入金分を出金する必要はありません。
クレカ入金分+利益を一括で銀行振込やbitwalletで出金できます。

クレカ入金実績が無い口座を選択している
特にアキシオリーで複数の口座をお持ちの方は注意が必要です。
出金プロセスの中で出金元の口座を選択する画面がありました↓
複数の口座をお持ちの方はここでお持ちの口座すべてが表示されています。
クレジットカードで出金するにはそのクレジットカードで入金をした口座を選択しなくてはなりません。
アキシオリー(Axiory)のクレジットカード入出金時注意点
入金額・利益で2回出金申請が必要になる
これはアキシオリーに限らずほとんどの海外FXで同じですが…
出金時のステップは大きく2ステップあります
- まずはクレカで入金した金額をその同じクレカに出金申請をかける
- その後に利益分をクレカ以外の決済方法で出金申請をかける
やや面倒くさいですが記事中でも触れたように
クレカ入金はショッピング枠の返金払いという形で出金されます。
そのためこのように2ステップでの出金となっております。
使えないクレジットカードが意外と多い
VISAとJCBのクレジットカードは利用可能ですが、発行元が入金を否認するケースが増えてきています。
これは金〇庁の圧力が強くなってきているという噂もありますが
とにかく使えないクレジットカードが増えてきている印象を受けます。
対策としては
- 複数のクレジットカードを持つ
- スティックペイ・bitpayのアカウントを取得する
- 銀行振込で決済するようにする
などが考えられますが、とにかく安定的にトレードをするためにも決済方法は複数持っておくと便利です。
マスターカードは当面対応予定無し
マスターカードをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、
公式サポートに聞いてみたところ当面マスターカードに対応する予定は無いとのことでした。
おわりに
- 対応ブランドはVISAとJCB
- クレカ入金額は5,000円~50万円/回
- クレカ出金額は1,100円~入金額同等まで
- クレカ入出金手数料は2万円未満は1,000円/回
- 入金反映時間は即時
- 出金反映時間は24時間以内
- クレカへは利益分は出金できない
マスターカードは使えるんでしたっけ?(テヘ)
