アキシオリーのビットコイン(bitpay)入出金方法!手数料・上限額・注意点についても解説
本日もご多忙の中「下原さんの海外FX」にご訪問頂きありがとうございます!
Axioryは今年で8年目(2013年創業)を迎える海外FXブローカーです。
- トレーダー資金は分別管理
- ゼロカット保証
- ストレスフリーな約定力
- 最狭スプレッド
- 手数料が業界トップクラスに低い
アキシオリーはbitpayでのビットコイン決済に対応しています。
今回はアキシオリーのビットコイン入出金について
- 入出金手数料・限度額
- 入出金手順
- 入出金反映時間
- 入出金できない時の原因
- 注意点【必読】
の5点を見ていきたいと思います!
アキシオリーのビットコイン(bitpay)入出金基本情報
ビットコイン最低入出金額~上限額
入金 | 最低:5,000円~ 最高:50万円/回 |
出金 | 最低:1,100円~ 最高:100万円/日 |
ビットコイン入出金手数料
入金手数料 | 20,000円未満の入金:一律1,000円 20,000円以上の入金:無料 |
出金手数料 | 20,000円未満の出金:一律1,000円 20,000円以上の出金:無料 |
アキシオリーのビットコイン(bitpay)入金方法
- 「入金」をクリック
- 「bitpay」を選択
- ビットコイン送金金額を記入
- 「次へ」をクリック
- 「bitpay」にログイン
- 「Bitcoin」を選択
- 送金先アドレスをQRコードリーダーで読み込む
- 「Slide to pay」をスライドする
- 「確認」をタップ
- 送金完了
- アキシオリー残高に反映
「入金」をクリック
ビットコインを入金したい口座の「入金ボタン」をクリックします。
「bitpay」を選択
入金方法の中から「bitpay」を選択します。
ビットコイン送金金額を記入
- 入金金額を記入します(5,000円~50万円)
- 「ビットペイでの入金」をクリックします。
「次へ」をクリック
「次へ」をクリックします。
「bitpay」にログイン
bitpayログイン画面が表示されるので
- メールアドレス
- パスワード
を記入して「ログイン」をクリックします。
「Bitcoin」を選択
仮想通貨の中から「Bitcoin」を選択します。
送金先アドレスをQRコードリーダーで読み込む
QRコードをbitpayのQRコードリーダーで読み込みます。
「Slide to pay」をスライドする
送金金額に問題が無ければ「Slide to pay」をスライドします。
「確認」をタップ
「確認」をタップします。
送金完了
この画像が表示されれば送金が無事完了です。
アキシオリー残高に反映
ほどなくしてアキシオリーの残高に反映がされます。
お疲れ様でした♪
アキシオリーのビットコイン(bitpay)入金できない時の対処法
【入金できない3つの原因】
入金申請から時間が15分以上経過している
bitpayのID登録をしていない
bitpayの残高不足
入金申請から時間が15分以上経過している
アキシオリーでは以下QRコードが表示されてから15分以内に送金しないと、一端入金はキャンセルされます。
キャンセルされた場合は以下のようなポップアップが出てきます。
bitpayのID登録をしていない
2021/1/7に以下のようなメールがアキシオリー登録者に届きました。
内容は「Bitpay IDを登録しないと入金ができなくなりました」というものです。
bitpayのID登録が完了していない方は済ませてから送金申請をしましょう。
bitpayの残高不足
bitpayの残高不足で送金できないケースが非常に多いです。
bitpayの残高がシンプルに足りない場合は以下のような画像が表示されます。
これはbitpayの残高を見れば一目瞭然なのであまりないケースです。
ですが一方でbitpayに送金したビットコインがまだ承認されていなくて残高が足りないケースが非常に目立ちます。
この場合は以下のような画像が表示されます。
アキシオリーのビットコイン(bitpay)入金反映時間【実測】


アキシオリーのビットコイン(bitpay)出金方法
- 「出金タブ」をクリック
- 出金元の口座を選択
- 「bitpay」を選択
- bitpayのビットコインアドレスを記入
- 出金金額を記入
- 出金申請完了!
「出金タブ」をクリック
「出金タブ」をクリックします。
出金元の口座を選択
出金元の口座を選択します。
「bitpay」を選択
出金方法一覧の中から「bitpay」を選択します。
bitpayのビットコインアドレスを記入
- ビットコインアドレス
bitpayのビットコインアドレスを記入します。 - ビットコインウォレット名
「Bitpay Wallet」を選択します。 - ウォレットのラベルを編集する
次回以降分かりやすいようにウォレット名を設定しておきます。
最後に「このビットコインウォレットを保存、使用する」というバナーをクリックします。
出金金額を記入
- 出金金額を指定します(5,000円~)。
- 「ビットペイで出金する」をクリックします。
出金申請完了!
TOP画面に戻って「出金申請を受け付けました」と表示されれば、出金申請完了です。
お疲れ様でした♪
アキシオリーのビットコイン(bitpay)出金できない時の対処法
【出金できない3つの原因】
カード入金額分を先に出金していない
過去にビットコイン入金をした口座以外を選択している
ビットコインウォレットがSegWitになっている
カード入金額分を先に出金していない
アキシオリーはクレジットカードやデビットカードで入金した場合
まずその入金額分を先に出金してからでないと利益分を出金できません。
クレジットカードやデビットカードで入金をした場合は
入金額同等分をカードに出金する申請をしてからbitpayに利益分を出金する申請しましょう。
過去にビットコイン入金をした口座以外を選択している
アキシオリーで複数の口座をお持ちの場合注意してください。
過去に一度でもbitpayで入金をしたことがある口座のみbitpayでの出金が可能です。
選択した口座が過去に一度もbitpayでビットコインを入金したことが無い可能性があるので、確認してみてください。
bitpayのビットコインウォレットがSegWitになっている
bitpayのビットコインアドレスをアキシオリーで登録しようとしたら
「手続き中です…」となって次に進まなくなることがあります。
これはお持ちのbitpayのビットコインアドレスがbc1で始まる「SegWit」ウォレットなためです。
現時点ではアキシオリーは「Segwit」ウォレットは対応しておらず
「Legacy(レガシー)」ウォレットを別途準備する必要があります。
「Create a new wallet」を選択します。
Add Walletのページに来たら「Simple Wallet」を選択します。
Select Currencyのページに来たら「Bitcoin(BTC)」を選択します。
「詳細設定を表示」をタップします。
SegwitがONになっているので、こちらをOFFにしてウォレットを作成します。
以上でレガシーウォレットが取得できたので、こちらでアキシオリーの出金申請を賭けてみてください。
アキシオリーのビットコイン(bitpay)出金反映時間【実測】
bitpayへの出金反映時間は「1~5営業日」というのが公式回答です。
以下はアキシオリー公式サポートの回答です↓


アキシオリーのビットコイン(bitpay)入出金注意点
ビットコイン以外の仮想通貨はbitpayで出金できない
ビットコイン以外のイーサリアムなど仮想通貨はbitpayでの入金は可能です。
ただしアルトコインはbitpay口座に出金するのは不可で代わりに国際銀行送金を利用することになります。
以下はアキシオリー公式の抜粋です↓
ビットコイン入出金時の為替の影響に注意
アキシオリーの口座通貨はJPYなどの法定通貨です。
つまりビットコインで入金時、bitpay側で法定通貨に変換されてアキシオリーに着金します。
同じように出金時もbitpayで着金前に法定通貨⇒ビットコインに為替変換されます。
入金と出金で為替変換されるということは…
そうです。「為替レートの影響」を受けることになります。
仮にアキシオリーの口座がJPYだとすると
- 入金時…円安
- 出金時…円高
だとむしろ資金が増えるのでおすすめです。
ビットコインは大きく価値が変動することがあるので、為替レートに注意して決済するようにしましょう。
おわりに
- 入金額は5,000円~50万円まで/回
- 出金額は1,100円~100万円まで/日
- 2万円未満の入出金には1,000円の手数料がかかる
- 入金反映時間は14分(当編集部調べ)
- 出金反映時間は(当編集部調べ)
回りくどいところも多々あったので60点ぐらいスかね。
