【ここまで言う?】XMの評判・ガチな口コミから見えたメリット・デメリット
『XM(XMTrading)』は海外FXの中で最も有名で日本人の利用者が多いと言われています。
実際、GoogleTrendで検索数を比較しても、XMはダントツで検索数が多いです。(=利用者も多い)
XMが一番人気なのは誰もが知っていますが、実際使ってみるとデメリットもあります。
今回はXMを長年使っているユーザーの口コミ評判100件以上を参考にして、XMの12の事実をお伝えします。
後悔して欲しくないので、良い点だけでなく、XMの悪い点も詳しく解説していきますね。
XMの口コミ・評判・体験談まとめ
XMリアルユーザーの口コミを徹底的に読み込み、いい評判6つ・悪い評判4つに要約しました。
個人的にも重要だと感じた点から順にご説明します。
XMの良い評判・メリット
スリップを感じない!XMの驚異の約定力
国内FXをやったことがある方なら、スリップ(指定したタイミングで注文できない)で大損した経験があるのではないでしょうか?
XMはそのようなスリップの危険性がほぼありません。
99.35%の注文が1秒以内で約定されているんです。
XMは公式HPでも『リクオートなし』や『約定拒否なし』を掲げています。
実際、多くのユーザーがXMの約定力の高さを評価しています。
Tweetしてない分4ポジ利確と損切りして終了。
勝ち逃げします。
今日はXM約定速くて快適でした。 pic.twitter.com/2Op8ziH5LN— タマタマ (@tamatama_fx) March 1, 2018
僕はxmだけど、スリッページないし、リクォートもないし、そもそも追証がない。リスク管理容易。
— おさむし (@samsmary3) June 15, 2020
豊富なボーナスで資金をグッと増やせる
XMはボーナスがかなり充実しています。
だから「まだ初心者だし、海外FXに使うお金なんて1万円ぐらいしか出せない。」って方も大丈夫です。
XMのボーナスは大きく分けて3種類あります。
口座開設ボーナス | 3,000円 |
入金ボーナス | 100%($500まで) + 20%($500〜$4,500) |
ロイヤルティポイント | 1lot(10万通貨)の取引で10ポイント~20ポイントが貰える |
口座開設ボーナスは口座を開設した時点で自動的にもらえるボーナスです。
新規で口座を開設した人限定のボーナスで、この3,000円を使って稼いだ金額は全額出金が可能です。
3,000円を使って5万円に資金を増やせたら、5万円を丸々出金可能です。
入金ボーナスはXMに入金するたびに貰えます。(ボーナスが$5,000に達するまで)
毎回の入金でもらえるボーナス額は「$500までの入金は100%、それ以上の入金額には20%」です。
チョットわかりずらいので、以下にいくつか例を挙げますね。
入金額 | ボーナス額 |
$40 | $40(入金額の100%) |
$600 | $520($500は入金額の100%+残りの$100は入金額の20%) |
$1000 | $600($500は入金額の100%+残りの$500は入金額の20%) |
このボーナスの累計が$5,000になるまで貰えるので、結構がっつり資金を増やせます。
XMのロイヤルティプログラムは4つのレベルがあります。
- Exective
- Gold
- Diamond
- Elite
この4つのレベルは取引日数に応じて、ランクアップします。
ランクに応じて10XMP〜20XMP/ロットがもらえるお得な制度で、気づいたら結構貯まっているて嬉しくなります。
獲得したポイントはボーナスに引き換え可能で、取引資金として利用することができます。
XMポイントなるものがあるのは知らなかった!!
見てみたらボーナス8400円使えるやん!
ボーナスだけでリスクゼロ取引しよっと。
ポイントは1ロットごとに20ポイント(ELITEランクであれば)たまり、ポイント÷3ドルをボーナスに還元できるとのこと。#XM #FXhttps://t.co/Z8feVyXVz2 pic.twitter.com/PxAKNEel8N— JINME@Lyft集中投資中 (@JINME_fx) October 14, 2018
負けること多いけど、xmの5万クレジットボーナスから2日で43万はちょっと喜んでいいよね pic.twitter.com/ft8zLHKKfe
— たまちゃん🐦༼ ͒θ ͒༽🐦(この垢しかない) (@Ban7188) March 26, 2020
国内FXを超える!XMカスタマーサポートの神対応
海外FXで一番心配なのが日本語サポートの対応力。
XMはサイト自体完璧に日本語対応しているだけでなく、カスタマーサポートも『日本のおもてなし』を感じる丁寧な対応です。
XMの日本語サポートは平日のみで
24時間のメールサポート+日本語ライブチャット
を行なっています。
24時間のメールサポートは数時間以内に必ず返ってきますし、ライブチャットはさらにスピーディに質問することができます。
XMサポートは丁寧な対応で好感持てるわ〜
— ひろ@トラベラー放浪者 (@o0th5it3) December 4, 2018
やっと入金されたよ
よろしくな
XM
君のサポートの良さには感動したよ
よし取引や pic.twitter.com/co9xq9HkLG— 笠原巧 samuraiモード 年間無敗を目指す。 ポンド円 ゴールドのみ (@arumani_kasatax) June 1, 2018
レバレッジ888倍で収益高速化
元金4万円を100万円越えにするのって、国内FXではかなりのツワモノでないと難しいですよね。
そのような、少ない資金でがっつり稼ぐことがXMでは可能です。
888倍までレバレッジを上げれば、より一気に稼げる可能性は広がります。(リスクも上がりますが‥)
この高いレバレッジこそが、海外FXを選ぶ醍醐味です。
元々4万円でスタートした
XMの口座が化けてきた。4万→11万→46万
海外口座の強みは
やっぱりレバレッジ。ロットの張り方だけ気をつけながら
やっていくならばほんとに魅力的😭 pic.twitter.com/GaJQYXbhJI
— ナマケモノ/FX YouTuber (@namakemono__fx) June 11, 2020
手入力でトレード記録付けてみました
XMのハイレバは元金の倍以上になりました
pips的にはSBIが倍くらい獲ってます
XMとSBIのインするところは一緒ではありません全部ドル円です
裁量って勝てなかったんですが
大局見れるようになってから
勝てるようになってきた気がします#三平式RCI #ドル円 pic.twitter.com/01MnHCjE1b— FXジオウ@三平式RCI習得中+EA (@ZIO_FX) February 18, 2020
追証なし!ゼロカットで安心
国内FXは追証があるため、自分の出資額以上の金額を支払うリスクがあります。
一方で、XMは追証がないため、自分の出資額(証拠金)以上の金額を支払うリスクがありません。
XMの場合、証拠金は失ってしまいますが赤字分の損失額は支払わなくていいので、口座はゼロにされます。(=ゼロカット)
例えば、証拠金4万円で10万円の損失が出た場合。
- 国内FXでは証拠金4万円+損失10万円=14万円の請求があります。
- XMでは証拠金4万円のみの支払いでOKです。
XMの場合、損失額の10万円はXMが負担してくれます。
このゼロカットによってハイリスクハイリターンの取引も安心して取引できます。
このサーバークラッシュのせいで約定できずに、口座残高がマイナスになってしまったトレーダーにも、追証を請求して自分達は知らん顔するんだから、極悪非道以外に何者でもないわ。
おそらく多くの人が借金を背負うことになるだろう。
国内FX業者使う意味ってどこにあるのかマジで分からない
— 100億円トレーダー@セミリタイア中 (@million_trader8) March 9, 2020
国内FX使ってる人は、飛び込む人続出しそう。海外口座の人は、借金抱えません。
— やまびこ@FX 外為OP (@sein_seiya) March 9, 2020
去年正月早々のフラッシュクラッシュや、
ブレグジット相場、
今年3月のコロナ相場で、
突然の借金地獄に泣いたのは、もれなく国内FX組。
いきなり刈られたけど、海外FX使ってたおかげで、
ゼロカットで助かった人の声も多く聞いている。
— Anshinkyo@FXは人生の救世主 (@siri1190) June 19, 2020
735 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/11/09(土) 08:12:50 ID:W1E5Sfok0.net[2/2]
>>727
レバレッジかけても入額金以上の損失は出ないの?
例えば1万入額して800倍のレバレッジかけて800万円ぶんの取引をしても、儲かったときはそれなりにもらえて負けたときは1万の損失で済むの?736 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/11/09(土) 09:39:23 ID:ZOgqyCzu0.net
>>735
そやで
だから負けるなんてことはありえない
確実な出金。だからユーザーが使い続けてる
海外FXの中には詐欺会社も混じっているのが現状です。
そんな中でXMは『確実に出金してくれる』と評判なので、安定した人気を誇っています。
XMは出金に関するトラブルが極稀です。
トラブルになっているのは規約を守らなかった/知らなかった場合がほとんど。
禁止事項としては以下のようなものがあります。
- マネーロンダリング
- アービトラージ
- 複数口座の両建て取引
- 他者口座への出金
XMは同一口座内での両建ては認めていますが、複数口座で両建てするのは違反行為なので要注意です。
ただし、このような禁止事項を理解していれば確実に出金されます。
海外FXの出金先を
私はソニー銀行にしてる。着金は超早いし、着金手数料ナシ。
他行よりコストが半分で済むから😎XMの出金手続きは昨日したばかり。
たったの1日で着金はすごい😆 pic.twitter.com/KNAfwOjT2O— ポンド戦士モー助🇬🇧 (@mo_suke777) December 11, 2019
XM出金して5分かからず着金したw
早過ぎてびびる笑— DRG (@kinbot4526) March 20, 2020
173 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/09(木) 12:23:29.19 ID:3+JGkQM10.net[1/2]
楽天銀行での出金は本当早いな
午前中までに要請しとけば夜までには必ず入金されてる
XMの悪い評判・メリット
スプレッドが広めだから、スキャルピングに不向き
スキャルピングを行うには、できるだけFX業者の手数料とも言われるスプレッドが狭い業者を選ぶのがポイント。
というのも、取引する度にスプレッドによる取引コストがかかるからです。
XM(スタンダード口座)のスプレッドは国内FX業者に比べてかなり広いです。
<ドル円のスプレッド>
- 国内FX業者:平均0.2pips
- XM:平均1.8pips
※1pips=1銭
例えば、国内FXのスプレッドと海外FXの買値と売値が以下だったとします。
買値 | 売値 | |
国内FX 「USD/JPY 0.2銭」 |
100.000 | 100.002 |
XM 「USD/JPY 1.8銭」 |
100.000 | 100.018 |
例えば、100万通貨を取引した場合:
- 国内FXは0.2銭×100万通貨=2,000円
- 海外FXは1.8銭x100万通貨=18,000円
海外FXのスプレッドによるコストは国内FXの9倍です。
- スリップが少ない
- ゼロカットがある(借金リスクなし)
- 少資金でも高額利益が狙える(ハイレバ)
- ボーナスでグッと資金を増やせる
トーナメント1回戦。
水平線&4HMA&キリ番の3壁を背に逆張りショート。
ナイスな髭キャッチ👍ポチポチ追加していったけど…アキシオリーに慣れちゃってXMの鬼スプレッドに苦戦🙀
16時前に決済。+50.2pips
初戦で残高二倍達成♪ pic.twitter.com/VNx0oWyN2W— ToMo@FXトレーダー (@ToMoTRIBE1) April 29, 2020
XMスプレッド広いんですね😅実はそこまでちゃんと見てなかったんですけど、ひとまずスキャルは封印するので大丈夫です!!笑 デモ口座で操作方法わかったらすぐ本口座開設して、まずは開設ボーナスで練習しようかと・・・。レバ大きいのも初体験ですし🤣
— めいまる@FX (@maymaru9) May 16, 2020
836名無しさん@お金いっぱい。2019/07/31(水) 18:09:40.99ID:
ここでスキャはまずい。国内の業者でやっていて、ここへ来たとたんにやり方変えたよ。
おれはスイングくらいのスパンが多いな。但しドル円なら買い。売りだと金利が高くてやり辛い。
おれがここでやる理由は、やっぱりハイレバでできること。
たった10万が短期間で400万なんてこともあったよ。
僕も個人的にスキャルピングを行なっていないので、XMのスプレッドの広さはそれほど気になりません。
レバレッジが制限される場合あり
XMの最大レバレッジは888倍ですが、レバレッジが制限される場合が2つあります。
- 口座残高2万ドル以上
- 急激な価格変動が予想される時
口座残高が2万ドル以上の場合
アカウント内の合計口座残高が2万ドル以上になると、金額に応じてレバレッジが規制されます。
口座残高2万ドル | 口座残高10万ドル |
レバレッジ:200倍 | レバレッジ:100倍 |
2万ドルは約200万円です。
口座残高のレバレッジ規制は解除できます。
- 口座内の残高が2万ドル以下になるように出金
- XMのサポートに連絡
解除は自動的にされないのでご注意してくださいね。
急激な価格変動が予想される時
重要な経済指標が発表される時や大統領選の結果が発表される時など、急激な価格変動が予想される時は一時的にレバレッジが規制されます。
例えば、2019年末のイギリス大統領選ではレバレッジが200倍にまで下がりました。
このような場合は、事前に以下のような連絡があります。
- 公式HPでレバレッジ規制の発表
- 各投資家にレバレッジ規制に関するメールが送られてくる
そのため、レバレッジが規制される前に対策を取ることができます。
急激な価格変動でゼロカットの投資家が増えると損失分はXMの負担になるため、XM自身が倒産しないためにレバレッジ規制を行なっています。
当面、残った30万で1000万を目指す。こんだけボラがあれば可能だ。XMのレバレッジには注意。残高200万を超えると規制がかかって888倍が急に200倍に変わる。まだ規制がかかってるみたいで解除されてからトレード開始。それまではクールダウンだ。
— KFX (@KFXabc123) March 31, 2020
XMの証拠金$20000突破で恒例のレバレッジ200倍規制きたンゴ🙇♂️ pic.twitter.com/JjOwMaZIrj
— まだお@FXニートレーダー (@madaoFX) December 21, 2018
日本の金融庁には無登録
国内FX業者はすべて金融庁に登録しています。
一方で、海外FX業者はXMも含め金融庁に登録していません。
XMが金融庁に登録しないのは、金融庁に登録すると海外FXのメリットが全て禁じられてしまうからです。
つまり、
- ゼロカット
- 888倍のハイレバレッジ
- 多額のボーナス
などが一切提供できなくなってしまいます。
国内FXと変わらない規制が掛けられるので、日本の顧客を満足させることができません。
XMは資金を分別管理しています。
分別管理とは「顧客のお金と運営のためのお金を分けて管理している」という意味です。
公式HPにも「倒産した際に顧客の資金が借金の返済に充てられることはない」と記載されています。(1番目の赤いライン)
また、XMはゼロカットの保証するのに十分な資本を保持することが義務付けられています。(赤ライン2番目)
このように公式HPに資金の安全性が明記してあるのでよほど安全と言えますが、最終的には自己責任になるのでこまめに出金しておきましょう。
スタンダードタイプ以外の口座は微妙
XMには3つの口座の種類があります。
口座の種類 | 特徴 |
マイクロ | 1lot=1,000通貨なので、通常のロットよりも1/10のスケール。 大きく勝てないので、お試し程度の儲けにしかならない。 |
スタンダード | ボーナスももらえて、ハイレバの恩恵も受けられる |
zero | スキャルピング向けのスプレッドが狭い口座。ただ、取引手数料として往復$10の手数料が取られて、ボーナスもない。 |
結論から言うと、スタンダード口座が一番お得に稼げます。
海外FXの「ハイレバ」や「ボーナス」の恩恵を最も享受することができるからです。
マイクロは超初心者が初めての海外FXで練習程度に使うならオススメですが、チビチビとしか稼げません。
zero口座はスプレッドが狭いものの、「手数料が取られる」+「ボーナスがない」ので結局それほど魅力はありません。
マイクロ | スタンダード | zero | |
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
最低入金額 | $5 | $5 | $100 |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 往復$10 |
1lot単位 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
平均スプレッド | 1.8pips | 1.8pips | 0.1pips |
注文方式 | STP | STP | ECN |
ボーナス | 受け取れる | 受け取れる | 不可 |
結論:まずは無料で試してみるのがオススメ
XMの6つのメリットと4つのデメリットはご理解いただけましたか?
金融庁に未登録などのデメリットを不安に感じる方はもう少し国内FXを使って時を待ってみるのがいいかもしれません。
いや!「メリットがデメリットを上回っている!」と判断した方は、新規登録ボーナスを使って無料で試してみるのがおすすめです。
より安全にXMを始めることができます。
XMの新規口座の作り方(2分!)は以下の記事に分かりやすく記載してあります。
▼XM口座開設方法▼
