ミルトンマーケッツ(MiltonMarkets)の銀行振込の入出金方法!手数料・最低金額~限度額・注意点なども紹介
ミルトンマーケッツは2015年に創業した6年以上の歴史を持つ海外FX業者です。
取引には信頼性の高いNDD方式を採用し多くの日本人トレーダーに愛用されています。
最大1000倍のハイレバ対応
スプレッドが低い(0.2pips~)
24時間のライブチャット対応(日本語)
ライセンスVFSC(40370)を保有
着実なゼロカット対応
ミルトンマーケッツは決済方法が少なく、bitwalletと銀行振込のみに対応しています。
銀行振込はPayPay銀行口座に振り込む形になります。
今回は当編集部スタッフがヌルっとミルトンマーケッツに潜入し、銀行振込決済を徹底的に調査してきました!!
- 銀行振込の基本情報(手数料など)
- 入出金手順
- 入出金にかかる時間
- 注意点
ミルトンマーケッツ銀行振込の基本情報
銀行振込の最低入出金額~限度額
Flex口座 | SMART口座 | |
入金額 | 最低:1万円~ 最高:制限なし |
最低:3万円~ 最高:制限なし |
出金額 | 最低:5,500円~ 最高:制限なし |
最低:5,500円~ 最高:制限なし |
ちなみにSMART口座よりもさらにスプレッドなどが有利な口座としてエリート口座&エリートプラス口座というものがあります。
これらを開設するにはSMART口座で以下金額を一括入金後、サポートに連絡をするようにしましょう。
- エリート口座→100万円を一括入金
- エリートプラス口座→1,000万円を一括入金
銀行振込の入出金手数料
Flex口座 | SMART口座 | |
入金手数料 | 無料 | 無料 |
出金手数料 | 3%=5,500円 – 49,999円 4%=5万円 – 19万9,999円 5%=20万円以上 |
3%=5,500円 – 49,999円 4%=5万円 – 19万9,999円 5%=20万円以上 |
ミルトンマーケッツは入金には一切手数料はかかりません。
ただし銀行出金の際に最低でも3%、MAXで5%もの手数料を取られるので注意が必要です。
仮に100万円を出金するとそのうち5%分の5万円は手数料として徴収されるので、高額トレードをしたい方は特に注意です。
ミルトンマーケッツで出金手数料が無料なのはbitwalletです。
もしも銀行出金の手数料が気になる方はbitwalletを検討してもいいかもしれません。

銀行振込の入出金処理時間
Flex口座 | SMART口座 | |
入金処理 | 30分~1営業日以内 | 30分~1営業日以内 |
出金処理 | 3~5営業日 | 3~5営業日 |
ミルトンマーケッツの銀行入金は早くても30分程度はかかります。
実際に当編集部で時間を計測してみましたが銀行サイト送金から着金まで全部で32分かかりました。
他社銀行入金に慣れている人は「あれ?なかなか反映されない…」と感じる方もいるかもしれません。
一方で銀行出金については最大で5営業日となかなかかかりますが、これはミルトンマーケッツがボーナスを支給する業者だからですね。
ボーナスが正しく利用されていたかをチェックするのにこのように時間がある程度かかります。
ミルトンマーケッツ銀行振込の入金方法
- 入金をタップ
- 入金先口座+PayPay銀行を選択
- 振込先情報に送金
- サポートに口座番号と送金控えをメールで送付
- アカウントに着金
入金をタップ
入金先口座+PayPay銀行を選択
- 送金先口座を選択します。
- 「PayPay銀行」をタップします。
- 次へをタップします。
振込先情報に送金
振込先情報が表示されるのでこちらに送金します。
サポートに口座番号と送金控えをメールで送付
銀行送金後、サポート(support.ja@miltonmarkets.com)に口座番号と送金控えをメールで送付します。
アカウントに着金
着金すれば完了です!
お疲れさまでした。
ミルトンマーケッツ銀行振込の入金反映時間【実測】
銀行送金後、ミルトンマーケッツサポートにメールを送ったのが、12/9の10:17でした。
以下がその際のキャプチャー画像になります↓
そして実際にミルトンマーケッツの口座に着金した際の画像もキャプチャーしました。
着金した日時は同日の10:49でした。
つまりミルトンマーケッツの口座着金まで32分で完了したことになります。
ただこれは当編集部が行ったたった一回のサンプルになり、遅い場合は残高に反映されるまでに最大で1営業日程度かかることもあるそうです。
ミルトンマーケッツ銀行振込の出金方法
- 口座から出金を選択
- ウォレット情報の登録を選択
- 口座名義・種類・番号・銀行名・などを記入
- PayPay銀行を選択
- 出金金額を指定
- 次へをタップ
- 銀行口座への出金申請が完了!
口座から出金を選択
- メニューボタンをタップします。
- 資金関係を選択します。
- 口座から出金を選択します。
ウォレット情報の登録を選択
「ウォレット情報の登録」をタップします。
口座名義・種類・番号・銀行名・などを記入
- 日本銀行送金をプロダウンから選択します。
- 口座名義を全角カタカナで記入します(例:スズキマコト)
- 口座の種類を選択します。
- 口座番号を記入します。
- 銀行名を半角ローマ字で記入します(例:Sumitomo Mitsui Banking Corporation)
- 金融機関コードを記入します。
- 支店番号を入力します。
- 支店名を半角ローマ字で記入します(Nagoya Branch)
- 最後にアップロードをタップします。
PayPay銀行を選択
- 出金元の口座をプルダウンから選択します。
- PayPay銀行をタップします。
- 先ほどStep4で登録したウォレットを選択します。
- 次へをタップします。
出金金額を指定
- 出金金額を指定します(5,500円~)
- 次へをタップします。
次へをタップ
内容を確認して問題がなければ、次へを選択します。
銀行口座への出金申請が完了!
この画面が表示されれば出金申請完了です。
ミルトンマーケッツ銀行振込の出金反映時間を調査
当編集部が銀行出金をした際にかかった時間は3営業日と4時間23分でした。
ですがこれは一つのサンプルに過ぎずもっと多くの事例を見ることによって大体どの程度の時間がかかるのかを調べてみました。
ミルトンマーケッツさん
一週間くらいかかったけど、ちゃんと出金できました。
わずかな利益でしたが一安心です😁💯✨#ミルトンマーケッツ— アニメ大好きbot (@vip_jk18) November 16, 2020
この方は着金までに一週間程度を要したと書かれており、当編集部の3営業日+4時間23分よりもかかってしまっているケースです。
ただ出金自体はきちんとされているので、このスピード感に慣れてくれば使いづらい業者では決してありません。
ミルトンマーケッツさん
入金分、利益分、共に無事出金できました。ビットウォレット出金で3営業日でした。
スプレッド狭いし、約定力良いし、着金がもう少し早ければ最高なんだけどな。
— SoRA_兼業FXトレーダー (@SoRA_HasunoHana) December 3, 2020
こちらの方は銀行出金ではありませんが、ビットウォレットで3営業日かかったと書かれています。
銀行出金とは事情は異なりますが、やはり通常のFX業者よりも出金に時間がかかっている印象です(通常のFX業者は大体1営業日以内にbitwallet口座に着金することが多いため)
出金に時間がかかるのは、ボーナスを提供しているミルトンマーケッツの宿命といったところでしょうか…。
ようやく出金された…長すぎる…
もうミルトンマーケッツは使わない🤦♂️#海外fx— ビーン投資家@相互フォロー (@best_1142) November 17, 2021
具体的な出金時間は示していないですが、こちらの方はかなり怒り心頭のようです。
他社FX業者からミルトンマーケッツに引っ越しをしてくる人も多いと思いますが、最初のほうはこの方のように出金スピードの遅さに面食らうかもしれません。
ただ出金速度以外は日本人サポートも24時間対応と充実しており、ハイレバ・低スプレッド・スピード約定など非常に優れた業者でもあります。
ミルトンマーケッツ銀行振込の入出金注意点
【3つの注意点】
送金後に控えを必ず送る
月間2回以上の出金には手数料がかかる
bitwalletで入金しない
送金後に控えを必ず送る
ミルトンマーケッツの銀行決済プロセスは他社FX業者とは少し異なり、送金後に「控え」を送る必要があります。
当編集部は以下のように送金した銀行の振込情報を提出して通りました。
この控えをサポートに送付しないといつまでたっても着金しないので注意しましょう。
※送金控えを送っていない場合でも、口座番号、氏名が特定できる場合はサポートから連絡が来ますが、同姓同名の登録が複数人いる場合は完全に処理が停止します。
月間2回以上の出金には手数料がかかる
ミルトンマーケッツは月に2回以上出金をすると、先ほど基本スペックで紹介した手数料のほかに1回3000円の手数料を取られます。
かなり高い手数料なので、基本的にミルトンマーケッツでは出金は1回/月にとどめておいたほうが賢明です。
2回以上どうしても出金したい時は仕方がないですが、常に「1回3000円の手数料」ということを忘れないようにしましょう…。
bitwalletで入金しない
ミルトンマーケッツでは入金と出金の決済方法を一致させる必要があります。
例えば銀行入金をしたのであれば、出金は銀行出金になりbitwalletでは出金できません。
同じようにbitwalletで入金すると銀行出金はできずbitwalletへの出金となるので注意しましょう。
さいごに
- 最低入金額は1万円~3万円(口座による)
- 最低出金額は5500円~
- 最高入出金額は制限なし
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:3~5%(出金額によって変わる)
- 入金は32分で反映【実測】
- 出金は3営業日+4時間23分で反映【実測】
最大1000倍のハイレバ対応
スプレッドが低い(0.2pips~)
24時間のライブチャット対応(日本語)
ライセンスVFSC(40370)を保有
着実なゼロカット対応
今カレが犯人だと思うんですがどうすればいいですか?