IFC Markets(IFCマーケット)国内銀行振込での入出金方法!送金手数料・最低金額~上限額・注意点もまるっと解説
IFCMarketsを運営する母体「IFCM Group」は2006年の創業で15年以上の歴史を持ちます。
現在でも最前線で活躍するブローカーの一つで、長い間世界中のプロトレーダーに最適なFX環境を提供してきました。
15年以上の歴史を持つ運営会社
最大400倍のレバレッジ
ゼロカットで追証無し
隠された手数料一切なし
固定スプレッドの選択可能
今回の記事作成に当たってIFC Marketsの銀行振込を実際にやってみました。
便利な点や注意点など気づきが多かったので、以下4つのポイントについてまとめました。
- 銀行振込決済基本情報
- 決済手順
- 反映時間
- 注意点
それでは早速見ていきましょう!
IFCMarkets(アイエフシーマーケット)銀行振込の入出金基本情報
銀行振込の送金方式
入金 | 国内送金 |
出金 | 国際送金&国内送金 |
IFCマーケットの銀行送金は入金は国内送金のみに対応で、出金は国際と国内送金の両方に対応しています。
ただ国際送金は中継銀行手数料などがかさみ国内送金に比べて余計な手数料がかかるので、あまり使い道はありません。
IFCマーケットは入金も出金も国内送金に対応しているので手数料を安く送金できます。
銀行振込の最低入出金額~上限額・手数料(/回)
入金 | 最低:10,000円 最高:無制限 (手数料無料) |
出金 | 最低:1,000円 最高:無制限 (手数料4%) |
IFCマーケットの銀行送金は入金も出金も上限が無いので高額取引を予定しているトレーダーにとって使いやすいです。
ただし入金手数料はかかりませんが、出金時に4%という比較的高い手数料を取られるので把握しておきましょう。
ちなみに銀行振込での入出金手数料が無料の海外FXブローカーもあります↓
- 入金無料・出金は10万円以上であれば無料
➡iForex 銀行振込 - 入出金ともに無料
➡タイタンFX銀行振込 - 2万円以上の入出金であれば無料
➡アキシオリー銀行振込
IFCMarkets(アイエフシーマーケット)銀行振込の入金方法
【入金手順】
- 該当口座の入金をタップ
- 「BANK TRANSFER」を選択
- 口座+入金金額の選択
- 次をタップ
- 振込先情報が表示される
- 振込先情報に送金
- 口座に反映
入金をタップ
「BANK TRANSFER」を選択
- 「BANK TRANSFER」を選択します。
- 表示された「入金ボタン」をタップします。
口座+入金金額の選択
- 口座を選択します。
- 入金金額を選択します。
次をタップ
内容を確認して「次」をタップします。
振込先情報が表示される
振込先情報が表示されるので、このページを消さないで別タブで銀行サイトにログインします。
※アプリでもOK。
振込先情報に送金
先ほどの振込先情報に送金します。
口座に反映
口座残高に反映されれば完了です!
IFCMarkets(アイエフシーマーケット)銀行振込の入金反映時間
以下は某銀行から送金した際の履歴で日時は3/15 10:34となっています↓
口座に着金した際にIFCマーケットから送られてきたメールの日時は同日3/15 15:10でした↓
つまり銀行送金からIFCマーケットの口座着金まで4時間36分で完了したことになります。
国内送金なので比較的スピーディに着金したほうだと思います。
IFCMarkets(アイエフシーマーケット)銀行振込の出金方法
【出金手順】
- メニューボタンをタップ
- お資金>出金と進む
- 4%の方の「BANK TRANSFER」を選択
- 口座の選択+出金金額の設定
- 振込先情報の記入
- 出金申請完了!
メニューボタンをタップ
画面左上にあるメニューボタンをタップします。
お資金>出金と進む
- お資金をタップします。
- 表示された「出金」をタップします。
4%の方の「BANK TRANSFER」を選択
- 4%のほうの「BANK TRANSFER」を選択します。
- 出金ボタンをタップします。
口座の選択+出金金額の設定
- 出金元の口座を選択します。
- 出金金額を指定します。
振込先情報の記入
- 銀行名
銀行名を日本語で記入します。
(例)三井住友銀行 - 金融機関コード
金融機関コードをGoogleで検索して記入します。
(例)「三井住友銀行 コード」と検索すれば出てきます。 - 振込先支店名
支店名を日本語で記入します。
(例)名古屋支店 - 支店番号
支店番号をGoogleで検索して記入します。
(例)「三井住友銀行 名古屋支店 コード」と検索すれば出てきます。 - 口座番号
口座番号を記入します。 - 口座の種類
口座の種類を選択します。 - カタカナでお名前をご記入ください。
カタカナで氏名を記入します。
(例)ヤマダ タケル - コメントしてください(必要ない)
不要な方はスキップしてOKです。 - 出金
最後に出金ボタンをタップします。
出金申請完了!
これで出金申請が完了しました!
IFCMarkets(アイエフシーマーケット)銀行振込の出金反映時間
IFCマーケットの履歴を見てみると日時は3/15 8:42と表示されています↓
実際に銀行口座に着金した際の時間は3/16 11:00でした↓
つまりIFCマーケット出金申請から銀行口座着金まで26時間18分かかったことになります。
IFCマーケット側での出金処理がそこそこかかったようで他社ブローカーよりもやや遅かった印象です。
ただしボーナスの有無や出金申請のタイミングによっても異なるので、今回のはあくまで一例となります。
IFCMarkets(アイエフシーマーケット)銀行振込の入出金注意点
出金は国際送金ではなく国内送金を使うようにする
記事の前半でも触れましたがIFCマーケットの銀行出金は国際送金にも対応しています。
ですが国際送金は手数料が非常に高く、場合によっては1000円~3000円程度の手数料を中継銀行にとられることがあります。
また国際送金は銀行口座着金まで10営業日程度かかることもあり、非常にスピードが遅いです。
せっかくIFCマーケットは国内送金に対応しているのですから国内送金を積極的に使いましょう!
IFCマーケット登録氏名と同じ名義の銀行を利用する
IFCマーケットの銀行入出金で利用ができる銀行は、IFCマーケット登録氏名と同一の名義の口座だけです。
家族や友人の口座はもちろん使えませんし、例え自分の会社でも法人の口座を使うこともできません。
ただしIFCマーケット登録時に法人口座で開設している場合は、法人口座での銀行入出金は可能です。
さいごに
- 最低入金額は10,000円~
- 最低出金額は1,000円~
- 最高入金額は無制限
- 最高出金額は無制限
- 入金手数料は無料・出金手数料は4%/回
- 入金反映時間は4時間36分【実測】
- 出金反映時間は26時間18分【実測】
