FXGTのイーサリアム(ETH)入出金方法!最低金額~上限額・手数料・注意点もガチ解説
FXGTは2019年の年末に「360 Degrees Markets Ltd.」によって創業しました。
仮想通貨取引に非常に長けているブローカーで、仮想通貨FXのスプレッドの狭さは世界ナンバーワンといわれています。
レバレッジ最大1000倍
ロスカット水準20%&ゼロカット採用
24時間の丁寧な日本語サポート
豊富な仮想通貨決済
仮想通貨取引が30ペア(業界トップクラス)
FXGTの仮想通貨決済画面をみてみるとイーサリアムに対応しているのが分かります↓
今回当編集部スタッフが自腹を切って(笑)実際にイーサリアム入出金をしてみたので記事にまとめました。
注意点などもできるだけわかりやすくまとめたので、ぜひご覧くださいませ。
- イーサリアム決済基本スペック
- 決済手順
- 反映時間【実測】
- 注意点
FXGTのイーサリアム入出金基本情報
イーサリアム最低入出金額~限度額・手数料
限度額 | 手数料 | |
入金 | 0.05ETH~上限なし | トランザクションフィーのみ |
出金 | 0.05ETH~上限なし | トランザクションフィーのみ |
FXGTのイーサリアムは入金も出金も0.05ETHから決済ができます。
記事執筆時点のレートで15,551円なのでそこそこ高額な金額からしか決済ができないということになります。
一方で上限は入出金ともに無制限なので高額トレーダーの資金入金は楽ですし、また大きな利益が出た際も一括でETHウォレットに出金が可能です。
手数料はトランザクションフィーのみですが、間違えて高額な手数料を支払わないように注意したいですね(笑)
イーサリアム入出金処理時間
入金処理 | 30分以内 |
出金処理 | 48時間以内 |
FXGTの入金処理はイーサリアムが着金次第30分以内に行われます。
といってもほとんどのケースが30分もかかることはなく、着金次第即時で反映されているようです。
また出金も公式は48時間以内とうたっていますが大抵はそこまでかかることはなく数時間以内には出金処理が完了するイメージです。
あくまで公式の見解なので余裕をもって長めの時間を提示しているといえますが、ボーナスを受け取ったりしていると出金処理は遅くなることもあります。
FXGTのイーサリアム入金方法
【入金手順】
- 入金ボタンをタップ
- 仮想通貨入金を選択
- Ethereum(ETH)を選択
- ETHアドレスをコピー
- 入金申請完了!
入金ボタンをタップ
仮想通貨入金を選択
仮想通貨入金を選択します。
Ethereum(ETH)を選択
Ethereum(ETH)を選択します。
ETHアドレスをコピー
イーサリアムアドレスが表示されるのでコピーしてご自身のウォレットに登録後、送金します(0.05ETH~)
入金申請完了!
以上で入金申請完了です!
FXGTのイーサリアム入金反映時間
FXGTで入金申請が完了したのが2/2 11:41でした↓
一方で実際にBybitから送金してFXGTに着金したのが同日の11:48でした。
つまりFXGTでの入金申請から実際にアカウントに反映されるまでわずか7分で完了したことになります。
ただし仮想通貨決済はブロックチェーンの状況によってはここまで早くならないこともあるので注意が必要です。
特に最近はメタバースやNFTの世界的な流行で仮想通貨の取引数量が増してきているので、着金に数時間かかることもままあります。
FXGTのイーサリアム出金方法
【出金手順】
- アクション→出金と進む
- Ethereum(ETH)を選択
- イーサリアムの出金数量を確定する
- イーサリアムのウォレットアドレスを記入
- 確認事項に✓を入れる
- セキュリティコードを入力する
- 出金申請完了!
アクション→出金と進む
- アクションをタップします。
- 表示された項目の中から出金を選択します。
Ethereum(ETH)を選択
Ethereum(ETH)を選択します。
イーサリアムの出金数量を確定する
- 出金する数量を決めます。
- Processをタップします。
イーサリアムのウォレットアドレスを記入
- イーサリアムウォレットのアドレスを記入します。
- 必要な方はメモを残します。
確認事項に✓を入れる
- 4つの項目すべてに✓を入れます。
- 次へをタップします。
セキュリティコードを入力する
FXGT登録メールアドレスに届いたセキュリティコードを記入して確認をタップします。
出金申請完了!
「出金方法によっては~」と表示されれば出金申請完了です!
FXGTのイーサリアム出金反映時間
FXGT側で出金申請が完了したのが2/2 13:58でした。
バナヤンのウォレットがあるBybitに着金したのが同日の14:18でした。
つまりFXGTでの出金申請からウォレット着金まで20分で完了したことになります。
FXGTのイーサリアム入出金注意点
イーサリアムの着金がマジで遅いときがある
記事中でも触れましたが昨今のNFTやメタバースの世界的な流行により、イーサリアムの需要が高まっています。
今回の記事作成時はウォレット送金からFXGTまで7分という短い時間で着金しましたが、毎回このスピード感で着金するわけではありません。
他社ブローカーで経験しましたがウォレット送金から着金まで9時間程度かかったこともあり、想像以上に待たなくてはいけないこともあります。
そのためできるだけイーサリアムで入金をしようと思っている場合は前もっての入金をおすすめします。
国内取引所からイーサリアムを送金しないほうがいい
取引所のウォレットからFXGTに送金する方もいると思いますがbitFlyerやCoincheckなどの日本国内で運営されている取引所からのイーサリアム送金はおすすめしません。
というのも海外FXは基本的には金融庁からも睨まれており、場合によってはアカウント凍結のリスクも孕んでいると考えるからです。
凍結が心配なのであればできるだけBybitやバイナンスなど海外の取引所からイーサリアムを送金することをお勧めします。
さいごに
- 最低入金額は0.05ETH~
- 最低出金額は0.05ETH~
- 最高入出金額は上限なし
- 入出金手数料はトランザクションフィーのみ
- 入金反映時間は7分【実測】
- 出金反映時間は20分【実測】
仮想通貨FXのスプレッドが世界最狭
レバレッジ最大1000倍
ロスカット水準20%&ゼロカット採用
24時間の丁寧な日本語サポート
豊富な仮想通貨決済
仮想通貨取引が30ペア(業界トップクラス)
