FXGTクレジットカード入出金方法!VISA・JCB・マスターカード・アメックスの手数料・上限額も紹介
FXGTは2019年12月に360 Degrees Markets Ltd.という会社が設立したFXブローカーです。
セーシェル金融ライセンス(ライセンス番号:SD019)を取得しており、またNFD方式を採用していることから安心して取引ができることで有名です。
最大レバレッジ1000倍
ボーナスが豪華
24時間の日本語ライブチャット
仮想通貨の取引が豊富
運営陣は大手海外FX業者の出身者
FXGTはまだ新しい部類のブローカーなのでそこまで情報がネット上にありません。
ということでさっそく当編集部が潜入してクレジットカードの全容を調査してきました!
- クレジットカード入出金スペック
- 決済手順
- 反映時間
- 注意点
FXGTのクレジットカード対応ブランド
ブランド | 対応状況 |
VISA | 〇 |
JCB | 〇 |
Mastercard | 〇 |
Amex | 〇 |
Diners | 〇 |
他社FX業者は大抵2つ程度のクレカブランドしか対応していませんが、FXGTは全主要ブランドに対応しておりどんなクレカでも入金可能です。
ここまでクレジットカード決済に強いブローカーも珍しく、さすがFXGTは決済方法の充実さに力を入れているだけあります。
いろんなブランドに対応していればいいってものでもないですよね。
FXGTのクレジットカード入出金基本スペック
VISAの入出金最低金額~上限額・手数料(/回)
最低~上限額 | 手数料 | |
入金 | 5,000円~50万円 | 無料 |
出金 | 入金した金額まで | 無料 |
JCBの入出金最低金額~上限額・手数料(/回)
最低~上限額 | 手数料 | |
入金 | 1,000円~50万円 | 無料 |
出金 | 入金した金額まで | 無料 |
Mastercardの入出金最低金額~上限額・手数料(/回)
最低~上限額 | 手数料 | |
入金 | 5,000円~10万円 | 無料 |
出金 | 入金した金額まで | 無料 |
アメックス&ダイナースの入出金最低金額~上限額・手数料(/回)
最低~上限額 | 手数料 | |
入金 | 5,000円~50万円 | 無料 |
出金 | 入金した金額まで | 無料 |
FXGTのクレジットカード入金方法
【入金手順】
- 入金ボタンをタップ
- 希望のクレジットカードブランドを選択
- 通貨ウォレットを選択する
- 進めるをタップ
- 入金金額を設定する
- クレジットカード情報を記入
- 住所を記入する
- クレジットカードでの入金申請が完了
- アカウント残高に反映
入金ボタンをタップ
希望のクレジットカードブランドを選択
利用したいクレジットカードブランドのロゴをタップします。
画像ではJCBまでしかありませんが、下にスワイプするとアメックスとダイナースも表示されます。
通貨ウォレットを選択する
通貨ウォレットを選択します。
進めるをタップ
右下のほうにある進めるをタップします。
入金金額を設定する
- 入金金額を設定します。
- 進めるボタンをタップします。
クレジットカード情報を記入
- クレジットカード番号を記入します。
- クレジットカードの有効期限(月)を記入します。
- クレジットカードの有効期限(年)を西暦で記入します。
- クレジットカードのセキュリティコードを記入します。
- クレジットカードを保有する人の名前を半角ローマ字で記入します。
(例)Kaito - クレジットカードを保有する人の苗字を半角ローマ字で記入します。
(例)Nagahama - 携帯電話番号を記入します。
- 区以下の住所を日本語で記入します。
(例)FX区GT町一丁目9-4 マンションFXGT201
住所を記入する
- 都道府県名を日本語で記入します。
(例)東京都 - 都市名を日本語で記入します。
(例)武蔵野市 - 国名は「Japan」を選択します。
- 郵便番号をハイフン付きで記入します。
(例)111-0987 - 進めるをタップします。
クレジットカードでの入金申請が完了
「提供された情報がすべて正しく~」と表示されればクレジットカード入金申請完了です。
アカウント残高に反映
アカウント残高に反映されれば完了です。
お疲れさまでした!
FXGTのクレジットカード入金反映時間
以下はFXGTの入金申請の最後に表示された画面で日時は1/29 11:34でした。
次にFXGTの入金履歴で実際に着金が完了した時間を見てみたのですが、なぜか入金申請よりも早い1/29 11:24でした(笑)
理由は不明ですがこの時間が示しているように入金申請完了と同時にアカウントにも着金しました。
体感ではおそらく1分とかかっていないので、まさに即時決済という文字通りのスピード感でした。
FXGTのクレジットカード画像撮影&提出方法&承認時間
FXGTではクレジットカード入金後48時間以内にクレジットカードの両面の写真を提出しないといけません。
といってもセキュリティ面から数か所を隠してスマホで撮った写真を提出すればいいだけなので、そこまで難しいことはなく3分で完了します。
クレジットカード画像撮影方法
クレジットカード画像は表と裏の両面の提出が必要なので、まずは表面→次に裏面という順番で見ていきます!
- クレジットカード番号の下4桁以外をモザイク処理をする(付箋などで隠して撮影してもOK)
- クレジットカードの四つ角がすべて写真内に収まっている。
- 氏名・有効期限などは隠してはいけない。
- 本人名義のサインが記入されている。
- CVC2/CVV2はモザイク処理で隠す(付箋などで隠してもOK)
- エンボス加工などでカード番号が見える場合は隠す
で、どうやって提出するんスか?
クレジットカード画像提出方法
【カード画像提出手順】
- 歯車をタップ
- 法定通貨ウォレットを選択
- 認証するをタップ
- 表面の画像をアップロード
- 裏面の画像をアップロード
- 画像の提出完了
歯車をタップ
スマホ画面右上のほうにある歯車マークをタップします。
法定通貨ウォレットを選択
法定通貨ウォレットを選択します。
認証するをタップ
認証するをタップします。
表面の画像をアップロード
- 事前に撮影しておいたクレジットカード表面の写真をアップロードします。
- ステップ2へ進むをタップします。
裏面の画像をアップロード
- 事前に撮影しておいたクレジットカード裏面の写真をアップロードします。
- 送信をタップします。
画像の提出完了
以上でクレジットカード画像の提出完了です!
クレジットカード画像承認にかかった時間
FXGTでのクレジットカード認証にかかった時間を計測してみました。
クレジットカード画像を提出した際と承認された際でメールが送られてくるのですが、メールBOXを見てみると以下のように1分とかかりませんでした↓(笑)
FXGTのクレジットカード出金方法
当編集部でFXGTの出金画面でクレジットカードを探したのですが…
どれだけ探しても見当たりません↓
ライブチャットで聞いてみると以下のような回答を得ました↓
…ということで当編集部のアカウントではクレジットカードへの出金はできませんでした。
利用するクレジットカードブランドや発行元によって異なるのかもしれませんが、クレジットカード入金分の出金は銀行振込になる可能性があるということだけ把握しておきましょう。
ちなみにFXGTの銀行振込については別記事で詳細に解説しています。

FXGTのクレジットカード入出金注意点
2時間経ってもアカウントに反映されないときはサポートに相談
FXGTでクレジットカード決済をすると稀に着金が遅くなることもあります。
ですがさすがに2時間以上経過しても反映されない場合は何かしらのトラブルが発生している可能性が高く、公式もサポートへの連絡を推奨しています。
例えば入金自体は完了しているのに入金処理ができていないため反映されないなど実は他愛もない場合もあるので、こういう時はすぐにサポートに連絡をしてみましょう。
FXGTのサポートは質が高くとても丁寧に対応してくれるので、このようなトラブルであればすぐに入金処理を進めて着金させてくれます。
USD・EURウォレットに入金できるのはJCBとMastercardだけ
クレジットカードブランドによって入金できるウォレットが異なります。
VISA・ダイナース・アメックスはJPYウォレットのみに入金できますが、マスターカードとJCBは他にUSDとEURウォレットにも入金可能です。
VISAでUSDウォレットに入金したいのに選択できるのがJPYだけなんだけなんで?!というトレーダーが多いですが、VISAはJPYウォレットのみ入金可能ということを覚えておいてください。
さいごに
- 対応ブランドはVISA/Mastercard/JCB/AMEX/Diners
- 最低入金額は5,000円~(JCBだけは1000円から)
- 最高入金額は~50万円(マスターカードだけは10万円まで)
- 入金手数料は無料
- 入金反映時間は1分以内【実測】
- 出金は銀行振込になることもある
自己破産してクレカ持っていませんでした。
